オラン的業務の一部(システム管理)をT嬢に教えるための資料準備開始。社内システムの説明、オラン達の担当領域について、それと業務のやり方。それと何よりの問題が、Microsoft Accessについて。
WordやExcelは誰でも容易にできるが、Accessについては、実際にAccessを使ってDBシステムを構築した経験がないと、理解しにくい。システム構築やVBAまでのスキルは求めないけれども、例えばテーブル関連図を見て個々のinputがどこにどう影響するかが分からを及ぼすのかが分からないと、マスタ管理は危ういし、IT部門と改良について話し合うことも出来ない。Nマネジャから「Accessの講習会に行かせれば???」と提案されたものの、講習会に行って理解+実践活用できるような種類の業務ではないのだ。
オランがAccessを覚える際に利用したのが、魔法使いの開発工房。一晩そのサイトを見てAccessの基本について理解し、そして翌日からシステム構築を開始した。行き詰るとMicrosoft Access Clubを利用して、親切な方々から解決策を教えていただいた。しーかーしー、魔法使いの開発工房は、昨年より閉鎖状態。どうすればAccess未経験者にAccessを理解してもらえるのか、何方か知恵を与えていただけませんか???
懸念しているのが、申請業務の募集で入社したT嬢が、Accessを含めシステム管理業務をどう受け止めるかだ。オランのように申請業務をする一方で、それ以外の“部署内の誰かがやらなければいけない仕事”にも積極的に携わる性質なら良いのだがー。そんなこんなで午後11時半まで残業。帰宅して遅い夕食を済ませたら既に午前2時。うへー。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
2 comments:
当時のウェブを完全保存しているので、
Accessの優良参考書として保持してます。
よかったら差し上げましょうか?
ミスチルルさん:
今晩は♪
製作者である魔法使いさんの気持ちと著作権を考ると、web保存ファイルは所有者のミスチルルさんのみが利用するのが正しい気がします。
なので気持ちだけいただきますね。書き込み連絡してくださってどうもありがとうございます!
Post a Comment